「地球(ジオ)を学び、丸ごと楽しむ事が出来る場所」姫島村で地球の素晴らしさを再発見
突然ですがみなさんはリンゴ、どんな風に食べてます?
生で食べても美味しいですが、スイーツになるとさらに美味しさがアップ!そこで今回は、色んな食べ方が楽しめるリンゴスイーツのお店紹介します。
■「朝霧坂りんご園」
この大きなリンゴが目印です🍎リンゴ飴の専門店になってます。


皆さんは新鮮なリンゴの見分け方、ご存知ですか?実は新鮮なリンゴは水分量が多いため、リンゴ飴にした時、気泡が出やすいそうです。

味のラインナップは5種類。全部が可愛すぎて迷います…

そのほかにも食べ歩きできるアップルパイもあります。
散策のお供にぜひどうぞ!

■「喫茶 アップル」
創業45年以上。
店内で焙煎したコーヒー豆でこだわりのコーヒーが楽しめると評判のお店です。

まずは…りんごにチーズ!?以外な組み合わせが絶品のスイーツが登場!
生地にたっぷりと蜂蜜を塗り、その上に、リンゴのスライスを乗せていきます。
こだわりはチーズ。熱を加えるとよく伸びるドイツ版モッツァレラチーズです。仕上げにオリーブオイルをさっとかけて焼くという シンプルイズベストなピザ。


こちらは期間限定のキャラメルアップルのトースト。
紅玉が入荷した時だけの限定メニューとなっています。
紅玉(こうぎょく)という煮詰めた時に皮の発色が綺麗なリンゴを使用。皮をつけたまま煮詰めることで、皮の食感と鮮やかな赤い色味が楽しめます。
ちなみにパンもキャラメルアップルのトースト、「専用」の特別なパン。そのパンをアイスクリームとタップリのリンゴで頂く、スペシャルなスイーツです。

アップルパイもあります🍎

■「フランス菓子工房 ポン・デザール」

「ポン・デザール」と言えば…こちらのシュークリーム。


直訳すればリンゴのスリッパっていう意味になります。
どうです?スリッパに見えますか???

中までサクサクでとっても美味しいですよ~
すぐになくなってしまうのでお早めにどうぞ!

…では、今回紹介したお店の場所を地図で.. 湯布院から。